2015年06月10日

ひと口にヘナ hena といってもたくさんありますhair ism

ヘナ・香草・漢方・ハーブ

脱色力のないもの(オキシ・過酸化水素)アルカリ性の染料でない物

その中でも酸化染料剤の入っているものといないもの

その中でも入っているかいないのかを意識して使用している

美容師は少ないようです

酸化染料が入っていて問題か!というと、いままでかぶれない方は問題は少ないです

今まで髪を明るくしている方は問題は少ないと思います
今後加齢により問題が起こる可能性はあります

安心で安全なカラー剤について求めていくと

おしゃれから少し離れて健康に近づきます

おしゃれには多少のリスクが伴います

髪の色を明るくすることは髪の傷みに繋がります

しかし、やはり日本人には明るい髪は理想で求めるに値するおしゃれと感じます

白髪も明るく染められます

そして、髪の痛みの少ない状態で

担当していただく美容師に相談してみてください

きっとすてきな髪型を髪色を提案してくれると思います

自分もその美容師の一人なりたいと思います!
  

Posted by ism.satojima at 12:12Comments(0)ヘナ・color