2015年01月28日

髪色を明るくすることは難しいか!hair ism

ついこの間までヘナで白髪染めをしていました

白髪は暗めに染めるものと感じていましたがヘナでも明るく染めることができる

それは『ブリーチ』を使う事!

もともとブリーチが入っていない(オキシが入っているものもありますが)

ヘナでは黒髪を明るくすることができないことが最大のデメリット

白髪は白いのでヘナの色味に合わせることができるのですが

やはり長く染めていると毛先が重い感じになってしまいます

おしゃれ染めに代表されるアルカリのカラー剤を使用しなおかつ

全体を一つの色に染めるのではなく明るさの差を作ることでより自然に見える

ひと手間あることでさらにデザインはよくなり若くきれいにいられる

ジアミン『酸化染料剤で』でかぶれてしまう

アルカリのカラー剤かぶれの出る方も

ヘナで白髪染めが明るくできるそんな染め方を今回自分でしてみました










上の二つはブリーチをする前

一番下が全体をブリーチしてイエロー系のヘナをした状態

ライト明るさで違いはありますが

この違いも大いにデザインの幅が広がると感じました

ブリーチ分の料金はかかりますが

変化には返られません!
  

Posted by ism.satojima at 17:12Comments(0)color 『色合い・』ヘナ・color

2015年01月28日

子供の散髪講座in長野もんぜんプラザ hair ism

今年初の店外活動毎年2回ほど行われている



子供の散髪講座




行ってきました



毎回、


好例で


キャンセル待ちが多くいる


催しとなっているようで



昨日も


16組ほどの


男の子女の子


そしてお母さん方が


参加して


午前中の1時間ほど共にしてまいりました

ほんとに、



毎回


皆さん


やる気(切る気)満々で


熱心に取り組んでいました



前回は


泣いてしまってできなかったり、


人見知りして



できなくて帰ってしまった


お母さんたちがいましたが


今回も一組いたようでしたが


楽しくできたようです



今回で16回、


初回から新田町の『美容室フレア』さんがまとめ役で始まり



自分が参加したのは5回目ぐらいからだったと思いますが



大人も


子供も


髪の毛は伸びるのですが



美容室





床屋にいくにはまだ早い、


泣いてしまったり、


はじめての人に髪をいじられるの





いやなのは


子供は



嫌なものなのです




いくら


やさしく触っても


同じ

大人だって


抵抗がある


ひとだっている

お母さんが自分で、


おうち


で切れるなら


髪を切ってあげたい


そして

お母さんの


パワー


『凄いです』












昨日も自分がいつも行っているところの美容師にも

聞けなかった事が聞けてよかったという意見をいただき改めて

いつもの接客にもう一工夫して踏み込んだお話ができるよう気を付けたいと感じました

今度は6月に予定されているようですが

自分自身も健康でしっかり接客していきたいものです!

でもまだまだ寒いですね

昨日、篠ノ井方面はくもりでしたが長野は雨バイクを走らせ行き帰り

すべてがチジこまってしまいました!

今日も寒い外仕事の方・・・・気を付けて

中仕事の方はうがいと手洗い頑張りましょう!

インフルにかからないように!
  

Posted by ism.satojima at 16:41Comments(0)お知らせ